あなたは酵素ドリンクというものをご存知でしょうか。
酵素が豊富に含まれており健康にも良いドリンクのことなのですが、
この酵素以外の栄養素にも注目すべきなのです。
それは乳酸菌です。
この乳酸菌は整腸作用など身体にとっても良い効果を持っていますね。
以上から分かるように、酵素ドリンクは酵素、乳酸菌の力を持つ健康的なドリンクなのです。
これについて、これからご説明していきます。
酵素ドリンクとは
酵素ドリンクは名前の通り、酵素が豊富に含まれているドリンクになります。
酵素は人間が日々活動していくために必要な栄養素です。
摂取したものの消化や吸収を助けたり、肌の新陳代謝を良くしたりなど、
このように酵素は人間の生命活動に深く関わっているのです。
この酵素は健康にも良いとされています。
酵素自体は摂取しても、そのままの状態で身体に吸収されないのですが、
同時に摂取した他の栄養素に良い影響を与えるのです。
それは他の栄養素が持つ効果を強化させ、消化や吸収をされやすいようにするのです。
そして、体内の酵素である消化酵素や代謝酵素の活動を活性化させてくれるので、
身体が健康的になることができます。
このように酵素は健康に欠かさない栄養素となっています。
酵素ドリンクは作り方としては、酵素が豊富に含まれている生の状態の野菜や果物、
そして、砂糖などを瓶詰めにして時間をかけて発酵させて作ります。
したがって、この製作過程から分かるように、この酵素ドリンクは発酵食品とも言えるのです。
簡単で、酵素の成分を壊さずに保管することができますね。
発酵食品といえば、乳酸菌ですね。
この酵素と乳酸菌の力を持つ酵素ドリンクは、健康的な身体を維持する上で非常に大切になってきます。
酵素と乳酸菌の力で健康に!
ここで酵素ドリンクの持つ乳酸菌の力をおさらいしましょう。
乳酸菌はあなたもご存知の通り、整腸作用があります。
腸内環境を綺麗に整えてくれるのですね。
これによって、便秘や下痢などの症状にも効果的となっています。
それに加えて、整腸作用の効果がビフィズス菌に働きかけて
腸内の悪玉菌を減らしてくれるので腸に発症する病気の予防もできます。
また、この乳酸菌は二種類あります。植物性乳酸菌と動物性乳酸菌です。
今回の酵素ドリンクは野菜や果物から作られているので、植物性乳酸菌に該当します。
動物性乳酸菌はチーズやヨーグルトなどですね。
この二つの中でも、植物性乳酸菌はとても優秀です。
なぜなら、この植物性乳酸菌は体内の胃液などのアルカリや酸に強く、
そして、熱にも強いので、腸に届くまで死滅せず、生きたままの状態で行き届くことができるからです。
しかしながら、この乳酸菌の効果は長く続くことはないです。
この乳酸菌は体内に長く留まらず、短時間で排出されるので
毎日継続して摂取していく必要があります。
以上のように、酵素、乳酸菌と共に素晴らしい効果を持っています。
それを同時に摂取することができる酵素ドリンクは健康的な身体づくりを助けてくれることでしょう。
おわりに
酵素ドリンクの持つ酵素と乳酸菌の力について、ここまでご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか。
どちらの力も健康に影響を与えるものなので毎日積極的に摂取していきたい栄養素であります。
また、この酵素ドリンクはダイエットにも効果があるといいますが本当なのでしょうか。
これはおそらく乳酸菌の持つ整腸作用によって、便秘を改善することから、
ダイエットにも効果があると言われているのだと思います。
そして、酵素による基礎代謝の向上も関係しているのでしょう。
しかしながら、これらの要素だけではダイエットにも良いとは言えないです。
実際に効果がある方もいるだろうと思いますがたぶん個人差によるものでしょう。
この酵素ドリンクは市販されているものもありますが、
手作りすることもできますので、そちらにも挑戦してみても良いかもしれませんね。