腸内から善玉菌である乳酸菌が減って、
毒素を出す悪玉菌が増えると身体の調子は悪くなり美容にも悪影響を及ぼしてしまいます。
そんな腸内環境にしないためにも乳酸菌を摂取して腸内環境を整える必要がありますが、
空腹時に乳酸菌を摂取すると胃酸によって乳酸菌が死滅してしまい、
腸に届かなくなってしまうのです。
乳酸菌とは
乳酸菌が腸内で善玉菌として働く事は良く知られていますが、
具体的には乳酸菌とはどういった菌なのでしょうか。
実は乳酸菌は、牛乳の中にいる菌という訳ではなく、
その基本的な働きは乳酸を作る事で、その為乳酸菌という名前が付けられています。
その為、牛乳以外の食べ物の中にも普通に存在していて、
糖を発酵して乳酸などの有機酸を作っています。
そんな乳酸は、脳神経系で使われる重要なエネルギーとなる物質として知られています。
そして乳酸菌は、腸内では善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすという働きをするので、
腸内環境を整えるのに乳酸菌が良いとされるのです。
最近では乳酸菌は虫歯予防の働きや、アトピーや花粉症などの原因のアレルギー反応を
抑える働きもするという事が分かってきています。
ツイートにも簡潔に乳酸菌についてまとめた物がありました。
乳酸菌は、原核生物で細胞核をもっていない生物になります!!乳酸菌は、糖から乳酸を作ります!!乳酸菌は、体内では口の中と腸で働きます!!善玉菌として働いて便秘改善にもよくて新陳代謝を良くしたりと腸内環境を整えてくれるので美肌とダイエットにも良いです!!☆
— 健康オタク (@kennkouotaku1) August 24, 2015
このツイートだと簡潔で分かりやすいですね。
乳酸菌は胃酸で死ぬ?
胃酸は身体を守る為、あらゆる菌を殺す働きを持っています。
その為、乳酸菌も食物として摂取する場合には胃酸によって殺されてしまう物が
ほとんどとなってしまうのです。
これを避けるには、胃酸の少ない時を狙って摂取する必要があります。
胃酸の目的は本来食物を消化する事なので、
空腹時や食事中の、食べ物を溶かしているタイミングでは多く分泌されます。
これらのタイミングは避けるのが良いでしょう。
ヨーグルトは空腹時よりも食後に食べましょう。空腹時は胃酸の分泌が盛んなので、生きたまま腸に届く数が減ってしまいます。ただこの乳酸菌は腸内寿命は3日ほどなので、まとめ食いではなく、毎日100gずつこまめに食べた方が効果的です。
— ニキビ跡を治す方法 (@nikibiato) August 28, 2015
また、乳酸菌の働きが最も必要となる腸内の善玉菌が働くのは、夜寝ている時なので、
その頃に腸に届くように調整するのが良いようです。
夜の食後しばらくしてからのタイミングで食べるのが良いという事なのです。
それと、胃酸で死んだ乳酸菌も植物繊維と同じように善玉菌を増やし悪玉菌を排除する
働きをするので、胃酸で死ぬから無駄という事でも無いようです。
食べた乳酸菌は胃酸で死んでしまうんですが乳糖が腸内で乳酸菌やビフィズス菌の餌になるので結局、腸内の善玉菌が増えて元気になります。死んだ乳酸菌も食物繊維みたいに悪玉菌を吸着して排出してくれるので腸内がきれいになって善玉菌が増えやすくなるのです。
— ビューティーダイエッター (@diet_point_) August 29, 2015
腸内細菌の勢力が美容に直接結びつく
腸内細菌が悪玉菌優勢になると、
便秘になったり病気に罹りやすくなったりと健康に悪い環境になってしまうという事は分かると思います。
悪玉菌は毒やガスを発生させるのです。
では、美容に具体的にどのような影響があるのでしょうか。
悪玉菌が腸の中で作った身体に有害な物質やガスはいったん吸収されて肝臓や腎臓で
分解されるのですが、血液によって運ばれるのでそれまでの間に体に巡ってしまいます。
更に分解された物質は老廃棄物となり大部分は便や尿として排出されるのですが、
そのうちのいくらかは汗腺や皮脂腺を通って排出され、嫌な匂いを発生したり、
菌を増殖させて吹き出物や肌荒れを引き起こしたりするのです。
腸内環境の問題は、単に腸内だけの問題ではなく、身体全体の問題と言えるのです。
朝派と夜派
今回の結論としては乳酸菌は夕食後胃が落ち着いた頃のタイミングで摂るのが良い
という事になりましたが、多くの乳酸菌についてのサイトや案内では、
朝一番の摂取を勧めています。
これはなぜかというと朝には前日の食事環境が体内でクリアされていて、
栄養の吸収状態が良いからではないかと思います。
また、乳酸菌にはカルシュウムの吸収を良くする働きがあるので、
朝の食事と一緒に摂ると栄養の吸収が良くなるという事もあるのかもしれません。
上でも触れましたが、乳酸菌は胃酸で死んでしまっても、腸内環境を改善して、
便通を良くする効果があるので、朝に摂取するのも理にかなっているのです。
という事で、乳酸菌の善玉菌としての働きを期待する場合は夜に、
腸内環境を整えたいという事なら朝でも夜でも構わないという事で良いのではないでしょうか。