女性にとってシミの悩みは深刻ですよね。
夏のレジャーを楽しんだものの、日焼けした黒い肌を見て後悔している人もいるのではないでしょうか?
シミを予防するには紫外線対策が重要ですが、できてしまったシミには
椿油とココナッツオイルが効果があるそうです。
シミができるメカニズムと、椿油とココナッツオイルがどんなふうにシミに効くのかをまとめました。
シミができるメカニズムと予防法
紫外線を浴びた皮膚はメラニンを生成し、真皮に紫外線が届かないようブロックしようと働きます。
過剰に作られたメラニンが排出しきれず残ったものがシミの正体です。
黒いメラニン色素を作る作用を持った、表皮の一番下にあるメラノサイトという細胞が活性化されます。
部分的にメラノサイトが活発化すると、メラニン色素をたくさん含む表皮細胞が層になり、しみとなってしまうのです。
ANTI-AGEING NETWORK
肌のターンオーバーが正常に働くとメラニンは排出されますが、
何らかの理由で乱れるとシミとなって残るんですね。
その理由となるのが加齢によるホルモンバランスの乱れや
乾燥、摩擦などの外部的刺激によるものです。
シミの一番の大敵は紫外線と言われており、
紫外線を浴びて肌が日焼けすると乾燥や肌荒れの原因にもなります。
シミができるのを防ぐためには紫外線対策が重要です。
外出の際には日焼け止めを塗ったり日傘をさすなどして紫外線対策を万全にし、肌を保湿してシミを防ぎましょう。
椿油はなぜシミに効果的なの?
椿油はオレイン酸を豊富に含む油。オレイン抗酸化作用に優れた油で、皮脂にも含まれている成分なので肌馴染みも抜群。
椿油は肌の酸化を防ぎ、水分と油のバランスを保って
乾燥から守ってくれるのでシミの予防や改善に効果があるというわけです。
椿油をシミ対策に使った人からは効果に驚いている様子がうかがえます。
髪と頭皮ケア用に椿油買ったついでにシミになってた肌に塗ったら前代未聞の治り方したので私の肌には合ってたらしい【見たよ】潰してできたニキビ跡のシミをなくす http://t.co/mijFltKoyR
— あきのな (@akinona) February 12, 2015
椿油をお手入れの最後に、使用して二週間。
気になってたシミが薄くなった(☉。☉)
コンシーラーがいらなくなった(*^o^*) pic.twitter.com/4Nlj0okxJf— ♡みっこ♡ (@mtk178) March 16, 2014
うわっ!! ボランティア用に戴いた生の椿油、自分でも試してみたのですが、保湿力が半端無いです。もうびっくり。指の付け根の処、乾燥による変色があったんだけど、す〜っと馴染んでいった後に変色が薄れていくの♪もしかしたらシミ対策にもいいのかも☆
— 風太 (@fu_ta01) April 28, 2011
シミのもとになるメラニンは本来肌を守る働きをしますが、
紫外線の影響で過剰に作られるとシミとなって残ります。
椿油はシミの原因となる紫外線B波をブロックするので紫外線対策にも使えます。
油焼けの心配がないので安心です。
椿油を使ったお手入れは、洗顔の清潔な肌に2〜3滴の椿油をのばすだけ。
簡単ですね。
乾燥が気になる箇所には重ね塗りするとさらに効果的です。
ココナッツオイルでシミが消えるのはなぜ?
ココナッツオイルは、ビタミンEとラウリン酸が豊富に含まれたオイルです。
ラウリン酸は母乳にも含まれている成分で、天然の抗生物質とも呼ばれています。
そして、なんとココナッツオイルは、飲んでも美肌効果が期待できるオイルなのです。
ラウリン酸は抗酸化作用に優れており、
ビタミンEには肌の老化を防止する作用があると言われています。
ビタミンEは血行を促進することでも知られていますよね。
日焼けによるむくみの症状にも効果がありそうです。
ココナッツオイルはバージンココナッツオイルを選びます。
オイルなのにべたつかずさらっとしたテクスチャーです。
ココナッツオイルを使ったシミケアは適量を肌にのばすだけ。
パックにも使えます。
日焼けをした肌はデリケートなので擦らずやさしくのばしましょう。
口コミで評判!シミに効果のあるおすすめ商品
口コミで評判のシミケア商品をご紹介します。
HAKU メラノシールドマスク(資生堂)
- 日差しを浴びたその日に使うと無かった事にしてくれるというか、
透明感がでてお肌がスッと落ち着いていきます。 - 一度使用しただけでは美白効果は感じられませんでした。
@コスメ 2017/09/15
密着感が良いと評判の資生堂のメラノシールドマスクはメラニンの排出に着目した美白マスク。
お値段が高めというネックはあるものの、使用後の肌の透明感とうるおいには定評があります。
インナーホワイトエッセンスEX(トリニティーライン)
トラネキサム酸とグリチルレチン酸ステアリルのWの効果でシミスパイラルを断ち切ってくれる美容液。できてから時間のたったシミにもしっかりと働きかけ、ターンオーバーを促進してくれます。
加齢によるくすみ肌にも効果のあるモンドセレクション受賞商品です。
ピュアホワイトW タブレット
- 肌がきれいになった気がします。日焼け止めを忘れてもこれを飲んでいる安心感があります。
- 年齢とともに肌が黄色く?汚くなってきて・・・これを飲んだらお肌がキレイになってきました。
もともとあるシミは消えにくいですが、成分見てもいいものが入っていますし、
いつまでも美しくありたいと思っている方にお薦めです。
Amazon 2017/09/15
効果の感じ方は人それぞれですが、
飲み続けることで美白効果を実感している人が多くいる飲む美白ケア商品です。
肌が白くなったという感想のほかに、ニキビやぶつぶつが改善されたという喜びの声もあります。
肌のお手入れと併用するとさらなる美白効果が期待できそうです。
ロスミンローヤル
- 1日3回、3粒で無理なく飲めるところが良いです。
小さ目の錠剤なので、手軽に飲めるところも良いです。
しみやそばかすなどを薄くして、肌荒れ、小じわを緩和するためのお薬のようです。
アンチエイジングに良いなと思いました。
個人的に、錠剤は小さ目が飲みやすいので、とても飲みやすい系統の薬だと思いました。 - 友人からオススメされ、ロスミンローヤルを試して見ました。
生理前や、体調が悪いと赤ニキビができてとても悩んでいました。顎や頬、おでこにニキビが集中して、赤みもありましたが、少しずつ赤みも抑えらた気がします!
しっかり内側からメンテナンスをしないといけなかったんだなと思いました。
これから今後も楽しみにしてます!
そして、肌のトーンも明るくなったん気がしますー!!!
化粧ノリも好調でーーす!
是非お試しあれ!
こちらは国内で唯一のシミに効く医薬品です。
効能効果が実証されているので、効果は確かなものでしょう。
医薬品なので、安心して飲めるのも嬉しいですよね。
小じわにも効果があるので、お肌の悩みを一気に解決してくれます(*^^*)
また、肩こりや腰痛、冷え性などにも効果的なので女性なら買わずにはいられないお薬です!
まとめ
- シミは過剰に生成されたメラニンが排出されず残るのが原因でできること
- 椿油に含まれるオレイン酸の抗酸化作用がシミの予防や改善に効果を発揮すること
- ココナッツオイルのビタミンEとラウリン酸が日焼け後の肌ケアに有効なこと
シミができるメカニズムと、
椿油やココナッツオイルの効果についてまとめましたが参考になりましたか?
シミは過剰に生成されたメラニンが排出されず残るのが原因でできます。
シミの原因は主に紫外線ですが、そのほかにも加齢や
ホルモンバランスの乱れなどシミができる原因はたくさんあるようです。
椿油に含まれるオレイン酸とココナッツオイルに含まれるラウリン酸には
抗酸化作用があり、シミの改善に効果を発揮します。
ともに自然由来の成分なので、肌に優しいのが特徴です。
椿油とココナッツオイルを使ってシミを改善しましょう。