ダイエットというと食事制限がつきもののイメージですが、
食事制限なしで好きなものは普通に食べながらダイエットしたい!
という場合、運動で痩せるということになりますよね。
しかし、運動すると筋肉太りしてしまうのが心配という人もいますよね。
そのためには有酸素運動がカギとなるようです。
ここではムキムキにならないように運動するポイントや、
おすすめの運動についてご紹介しますので、ダイエットにお役立てください。
好きな物食べて運動で痩せるには有酸素運動を心がけて!
運動には大まかに分けて有酸素運動と無酸素運動があります。
有酸素運動は酸素を多く取り入れながら行うような運動で、マラソンやウォーキングなどが代表的です。
一方、無酸素運動というのは呼吸を止めて行う瞬発力のある運動で、
筋トレが無酸素運動に当たります。
女性のダイエットでおすすめなのは、断然有酸素運動になります。
無酸素運動のようにムキムキにはならず、
有酸素運動は細くしなやかな筋肉が手に入りやすく、代謝を高めてくれます。
また、酸素を多く取り入れることで酸素による脂肪燃焼効果も期待できます。
運動と食事制限以外にデトックスも大事!
運動と食事制限はダイエットの定番中の定番ですが、
それら以外で何かダイエット効果のあるものはないのでしょうか。
おすすめなのは食べる順番ダイエット(野菜から食べて、タンパク質、最後に炭水化物の順番で食べる)や、
食事の前にキャベツや大根などを食べるダイエット方法です。
食事制限をしなくても、自然と痩せやすい食べ方というのが食前に食物繊維を摂取するという方法です。
血糖値の上昇が緩やかになるのでインスリンの分泌が抑えられ、太りにくくなります。
また、白湯を飲んで代謝を上げたりデトックスするというのもおすすめです。
白湯にはデトックス効果があり脂肪燃焼を妨げる毒素をすっきり洗い流す効果が期待できます。
また、温かい飲み物を飲むことで代謝が高まり脂肪燃焼が促進されることでしょう。
白湯の飲みすぎは必要な栄養素まで排出してしまうといわれているので一日適量を守りましょう。
その他ダイエット方法についてはこちらの記事もご参考に!
ムキムキにならないためにも、やっぱり有酸素運動!
女性に多いのが運動して痩せたいけど筋肉太りはしたくないという意見です。
ムキムキにならないためにはどうしたらいいでしょうか。
運動してもしなやかな筋肉がついているのは、
マラソン選手などの有酸素運動を行っている人たちですね。
それに対して瞬発力が必要な競輪選手の足を見てみると見事にムキムキしています。
つまり、ムキムキにならないためには瞬発力のある運動をしてはいけないということです。
軽いジョギング、ウォーキングなどがいいということですね。
無酸素運動ではなく、有酸素運動をしましょう。
ただし、有酸素運動でも例えば踏み台昇降運動なんかがありますが、
台の高さが高すぎると上り下りするときに
足に瞬発的な力がかかってしまいふくらはぎの筋肉が太ってシシャモ足になってしまうといわれています。
なので台は低めのものを選び、ジョギングでもなんでも
あまり速いペースで走るのは筋肥大の原因になってしまいますので、
おしゃべりしながら走れるくらいの速さで走るといいといわれています。
必要な運動量を調べて目標を決めよう!
どのくらい運動すればいいかというのは、あなたがどのくらい痩せたいかというのでも違ってきます。
例えば、5キロ痩せたいということでしたら、
5キロ痩せるためには45000カロリーを消費する必要があります。
ウォーキングで換算するとおよそ125時間、ジョギングではおよそ75時間の運動が必要になります。
計算できるサイトを利用して、目標達成に必要な運動量を計算してみましょう。
話題のダイエットの評判は?
さて、ダイエットでどのような運動がいいのか、
良く聞く運動では…
- 筋トレエクササイズ
- ビリーズブートキャンプ
- カーヴィーダンス
- ゲッタマン体操
などがありますが、それぞれの評判や効果、難易度についてご紹介します。
筋トレは難易度はさほど高くありません。
女性は筋肉が付きにくい体質ですからダイエットで筋トレを取り入れてみてもいいでしょう。
代表的な筋トレであるスクワットダイエットですが、
「体重は減らないけど体脂肪率がだんだん減っている」
「ヒップアップ効果が出た」などの感想があります。
ビリーズブートキャンプは、有酸素運動と筋トレによって代謝を高めるエクササイズです。
もともと、アメリカ軍隊で取り入れられていたトレーニング方法で
脂肪燃焼効果や成長ホルモン分泌効果などが期待できます。
口コミでは、「やはりすごい。3週間継続し、体重は減りませんが明らかにサイズダウンして引き締まりました。」
などと好評です。
ただし、エクササイズはつらい、しんどいというのが特徴なので難易度はやや高めです。
カーヴィーダンスというのは、
楽しく踊りながら「数日でも見た目に変化がある!」と定評があるエクササイズです。
地道に、ちょっとの時間でもこつこつ続けるのが好きな人に合っているエクササイズです。
最初は動きについていくのに必死ですが、慣れてくると動きを覚えてきます。
体全体を動かすので、とても気持ちが良いです!
ゲッタマン体操は、
肩甲骨あたりに多い褐色脂肪細胞という脂肪燃焼の細胞を刺激する運動です。
難易度は低く、腹筋が割れてきた、血圧や姿勢、肩こり、動悸や息切れ、
精神的な不安感などの健康の問題が改善したという感想もあります。
健康効果もダイエット効果も得られそうな体操なのでおすすめです。
まとめ
- 有酸素運動が脂肪燃焼に効果的
- 運動と食事制限以外では、食べる順番ダイエットや白湯などもおすすめ
- ムキムキにならないためにもやっぱり有酸素運動
- 運動量は5キロ痩せたい場合でウォーキングで換算するとおよそ125時間の運動量
- カーヴィーダンス、ゲッタマン体操は難易度低めで効果も現れやすい
運動は、有酸素運動が女性のダイエットにはおすすめということでした。
ムキムキにならずにしなやかな筋肉を手に入れられるように、コツコツと運動を頑張りましょう。
無理するよりも、自分にとって難易度の低い運動を継続することで効果が現れてくるようです。
また、運動後に筋肉をストレッチして緩めることも心がけてください
筋肉が固まってカチカチにならないためのクールダウンを行いましょう。