エッセンシャルオイル、ドテラのラベンダーオイルを知っていますか?
ラベンダーオイルは、やけどに効果があるといわれています。
中でも、ドテラのラベンダーオイルは、その効能などに定評があることで有名です。
ところで、ドテラって、聞きなれない言葉だけど、何のことでしょうか。
ドテラと、ラベンダーオイルのやけどへの効果を見ていってみましょう。
ドテラって何?
ドテラは、正式名称を「doTERRA」という、
アメリカのエッセンシャルオイルを販売する会社のことです。
社名の「doTERRA」は、ラテン語で「地球からの贈り物」という意味です。
取り扱っているエッセンシャルオイルは、
オーガニックよりも純粋なワンランク上の自然のオイルで、口に入れても安全なものになっています。
そんなドテラのエッセンシャルオイルは、アロマセラピーなどで使用されています。
なぜやけどにラベンダーが効果的なの?
ラベンダーには、
殺菌効果と自己治癒力を助ける効果、鎮静作用、細胞成長促進作用などがあります。
これらの効果が、やけどの治癒にとても効果的なのです。
というのも、やけどをした肌は、新しい肌を作り出して再生しようとしている状態にあります。
その際に、やけどをして弱った肌の部分を殺菌したり、
やけどのほてりを静めたりする必要があります。
こういった肌の再生活動に必要な殺菌や鎮静の作用、
そして肌の再生効果が、ラベンダーには全部備わっているのです。
ラベンダーがやけどに良いとわかったのは偶然でした。
1910年に、フランスの科学者ルネ・モーリス・ガットフォセが
実験中にやけどを負ってしまったときに、たまたまラベンダーオイルを塗ってみたところ、
治るのが劇的に早かったことで、ラベンダーがやけどの治療に効果があるとわかったのです。
更にラベンダーオイルは、
直接肌に塗っても大丈夫な貴重なエッセンシャルオイルなのです。
やけどした皮膚に直接塗れるから、その効果も抜群です。
だから、ラベンダーはやけどに効果的なのですね。
ただし、直接肌に塗れるのは、「エッセンシャルオイル(精油)」だけです。
「アロマオイル」は直接肌には塗れないので、気をつけて下さい。
やけどについてはこちらの記事もご参考に♪
どの程度のやけどならラベンダーオイルで対処できるの?
では、どの程度のやけどまでなら、ラベンダーオイルで対処できるのでしょうか?
ラベンダーオイルは、軽度から重度のやけどにまで、幅広く効果があります。
料理中にフライパンなどに触れてしまってできた赤くなる程度のやけどから、
誤って火に直接触れてしまって、ただれてしまったような重度のやけどにまで効果が発揮されます。
ラベンダーオイルのやけどへの塗り方
ラベンダーオイルのやけどへの塗り方は、どうすればいいでしょうか?
まず、やけどに使用する前にパッチテストを行って下さい。
異常が出なければ、やけどの治療に使用できます。
軽度のやけどの場合には、ラベンダーオイルを直接やけどの箇所に塗ります。
それだけで、やけどの痛みは引いていく効果があります。
痛みが続くようでしたら、痛みが治まるまでラベンダーオイルを塗り続けて下さい。
ただれてしまうほどひどいやけどには、ラベンダーオイルをたっぷりかけるようにつけて下さい。
痛みが引いて、治りも早くなりますよ。
殺菌効果もあるので、やけどのケアに、ラベンダーオイルはぴったりなのです。
ラベンダーオイルのtwitterでの話題は?
Twitterでも、ラベンダーオイルのやけどへの効果が話題になっています。
https://twitter.com/carapowa1/status/795044356197519361
やけどをしたら、すぐにラベンダーオイルを塗るのが良さそうです。
この方は、ラベンダーオイルに浸しているようですね。
浸すと、よりラベンダーオイルの成分の効果が期待できそうです。
火傷にはラベンダーの精油が良く効くわ~❗ いつも火傷した時に1滴垂らしたらその瞬間から 痛みが全く消えるッ❗
この前 垂らさなかったら水ぶくれになり今は皮がずる剥けて散々な事に………故に、ラベンダーはお利口ッ❗❗❗
— ちょび (@12chobi22) November 18, 2016
やけどに1滴たらすだけで効果大との書き込みです。
つけたら痛みがすぐに引くのは嬉しいですよね。
左手の甲にやけどの跡があるのを昨日発見。記憶にない。1cm角よりもう少し大きい。いつやらかしたんだろね。すぐに気が付いてればラベンダー精油を塗布すれば跡も残らず治ったのに、今見る感じ、これは残るなー(T_T)
— Rosa (@smiling_rosa) November 25, 2016
やけどしたらすぐにラベンダーオイルを塗ることが大切です。
時間がたつと、跡が残りやすくなってしまいます。
ラベンダー以外にやけどに効果的なエッセンシャルオイルはあるの?
ラベンダーの他にも、やけどに効果的なエッセンシャルオイルはあります。
ティートリー
ティートリーのエッセンシャルオイルは抗菌作用と消炎作用があるので、
軽いやけどや、日焼けなどで肌が炎症してしまったときにも効果的です。
香りが良いので、気分のリフレッシュにもぴったりですね。
カモミール・ジャーマン
カモミール・ジャーマンのエッセンシャルオイルも、
優れた抗炎症作用があり、軽いやけどや肌の炎症には効果的です。
甘めの香りなので、癒し効果も期待できそうですね。
まとめ
ラベンダーエッセンシャルオイルがやけどに効果的なのがわかっていただけたと思います。
軽いやけどに効果的なエッセンシャルオイルはラベンダーの他にもありますが、
ひどいやけどにまで効果があるのは、やっぱりラベンダーなのですね。
エッセンシャルオイルは、純度の高いオイルなので少しお高めですが、
やけどしたときの応急処置用に、ひとつ持っておくと良いと思います。